【未経験】管理栄養士が特定保健指導の相談員になるまで

パソコン 特定保健指導

※アフェリエイト広告を利用しています

から子ってどんな人??→プロフィール


プロフィールにも書きましたが、私が特定保健指導の相談員に応募したのは、40を過ぎてからでした。
ブランクがあっても大丈夫、栄養指導未経験でもOK、魅力的な言葉ばかりの求人。
心配なのは、その求人が一年中、いつでも相談員を募集していた事。
辞める人が多い業界なんだと察しはついていましたが、最後の挑戦!と思って飛び込むことにしました。

特定保健指導の会社選び

特定保健指導ができる会社を調べ始めると、どこがいいのかさっぱりわかりませんでした。
そこで、自分の中での優先順位を考えてみる事に。

  • ブランク可、栄養指導経験なしでもOK
  • 研修がしっかりしている
  • 継続電話支援だけ

一番の不安は、知識と経験不足だったため、とにかく研修をしっかりしてくれるところがいいと考えました。
また、いきなり面談は自信がなかったため、まずは電話支援からスタートして経験を積みたいと思いました。
結果、私が選んだのは大手のS社でした。

応募からお仕事開始までの流れ

求人に応募

ズームで説明会に参加

本応募

ズームで面接

マニュアルが送られてきて、パソコンの各種設定

担当チーフ決定

研修スタート

ロールプレイングテスト

初アサイン(仕事依頼)

栄養指導経験ゼロ・ブランク15年以上となっていた私は、ロールプレイングがなかなかうまくできず…
応募から本格的に仕事を開始するまでに、約2カ月ほどかかりました。

もっと早く説明会に参加しておけば良かった

興味はありつつ、なかなか一歩が踏み出せなかった特定保健指導の求人。
いざ説明会に参加してみると、平日にも関わらずたくさんの参加者がいました。
ズームでの説明会でしたが、質疑応答もしっかりできていて、もっと早く参加しておけばよかったと後悔。
私と同じくらいの年齢の方も多く、色々と悩んでいた時間がもったいなかったと後悔しました。

もし、少しでも特定保健指導という職が気になるのであれば、すぐに説明会の予約を取ることをおすすめします!



特定保健指導の面接はどんな感じ?→→→こちら